Joe’s Day

radio TINGARA

kazeno_senritsu.jpg
前回、TINGARAのシークレットパーティーの様子はレポートしましたが、
TINGARAが運営しているネットラジオ、『radio TINGARA』で、パーティーの
模様と、僕の話をしてくださっている。すご〜〜いうれしい!!
最後の方では、爆笑ネタもあるので、是非聞いてみてください。
*radio TINGARA はこちらからどうぞ*
*画像はTINGARAのアルバム、「風の旋律」

TINGARA シークレットパーティー


昨日、TINGARAのシークレットパーティーに行ってきた。
このパーティーはTINGARAの新曲のお披露目と、TINGARAを愛する
人たちの 親睦を深めるという企画で、なんと20名限定というと〜っても
プライベートなパーティーにお招きいただいた。
先日ブログにも書いたように、TINGARA は大好きなアーティストだった
ので、いつかお会い出来たらいいなあ、、と思っていたのだが、このような
形でお会い出来るなんて、本当にびっくりしている。これも何かのご縁に
違いない。
大好きだったTINGARA に本当に会えると思うと心が踊った。
スタートの7時に会場に到着。
イシジマヒデオさんが先に僕を見つけて声をかけてくださった。
そして、もうひとりのTINGARA、つぐみさんを呼んで紹介してくれた。
お二人ともとても素敵な方で、なんだか初めてお会いしたような感じが
しないのが不思議だった。
それからお二人とは沢山お話をしたのだが、イシジマさんがあまりにも
僕のことをよく知っているのでびっくり! なんでも、一晩かかって、
僕のブログを全部読破してくださったとのこと。うれしい〜〜!!
会場は沖縄の版画アーティスト、名嘉睦稔 (なかぼくねん)さんの
常設ギャラリー、ボクネンズアート東京。睦稔さんの版画は本当に
素晴らしく、見る者の心をわしづかみにするような力にあふれた作品だ。
そしてもうひとつの出会い!
パーティーのゲストとして来ていたディジュリドゥ奏者のKNOB(のぶ)さん。
彼は、僕の大好きな映画、「地球交響曲」にも出演されている人で、
会場で実際に演奏もされたのだが、も〜たまんないくらい素晴らしかった。
彼はなんと、元ジャニーズ事務所の少年忍者のメンバーだったそうで、
二度びっくり!

そして出会いはまだまだ続く。
イシジマさんが、沖縄在住の写真家、仲程長治(なかほどちょうじ)さんを紹介して
くれた。本当に優しい目をした素敵な方だった。
後半は、酔いも手伝って、イシジマさん、KNOBさん、ちょうじさん、
僕の4人ですっかり盛り上がってしまい、バンドをやろうなんて話に
なっちゃいました。しかもバンド名まで決まってしまったのだが、
事情があってここには書けない。エロすぎて。(笑)
この3人とはまるで何十年来の友人のように、心を通わせることが
出来たのが何より嬉しかった。
久しぶりに本当に楽しい一夜となった。
お招き下さったイシジマさん、つぐみさん、本当にありがとうございました。

*ディジュリドゥを演奏するKNOBさん
*TINGARAオフィシャルサイト
*KNOBさんのオフィシャルサイト
*仲程長治さんのフォトサイト
*名嘉睦稔さんのオフィシャルサイト

新たな出会い

TINGARA.jpg
数日前のこと、ミクシイの訪問履歴=足あとをたどってみてびっくりした。
それは、TINGARA のメンバー、イシジマ ヒデオさんだったのだ。
いきなり失礼かとは思ったが、嬉しさが勝ってしまい、思わずメールを
出してしまった。すぐに返事が来て、それ以来メールでのやりとりが
続いている。イシジマさんも自然音に興味があり、ネットで検索していて
僕のサイトを見つけたとのことだった。
TINGARA との出会いは、一年前にさかのぼる。沖縄二世の友人と彼の
妹さんと3人で、代田橋にある沖縄タウンで食事をしたときのこと。
当時まだ僕のCDは正式にリリースされてなかったが、友人は僕の作品を
とても気に入ってくれていて、応援してくれていた。そして事あるごとに、
「ジョーさん、沖縄のCDも作って下さいよ」と言っていた。
ちょうど食事が終わった頃、
「ねえ、ジョーさん、TINGARA ってグループ知ってますか?
僕、絶対ジョーさんの自然音とぴったり合うと思うんですけどね。
ジョーさんの自然音とTINGARAの音楽で、沖縄をテーマにしたCD
作って欲しいな・・・」と彼が言った。
そしてTINGARA のことを知らなかった僕に、彼が持っていたmp3プレーヤー
に入っているTINGARA の楽曲を聞かせてくれた。驚いた!本当に驚いた。
その強烈な透明感と驚くほどの広がり感。美しいメロディーと洗練された
サウンドにショックを受け、大ファンになった。
それ以来、TINGARA は常に気になる存在で、いつか一緒に何か出来る
ことがあればなあ、、、と思っていた。
そのご本人とネットで出会うなんて!!

*TINGARA のオフィシャルサイトはこちらhttp://www.tingara.com

満月

今日、7月11日は満月だ。僕は満月が大好きだ。
どういうわけか、心がざわざわ、ワクワクする。
満月の夜には、出産が多いとか、交通事故が多いとか、いろんな話を
聞くが、なんとなく分かるような気がする。
自然の中で録音していると、月の満ち欠けによって様子が変わるのを
体感することがある。満月の夜の森は本当に面白い。まるで森全体が
満月を祝うように、動物達や植物達が大騒ぎをしていることがよくある。
それとは反対に、新月の夜の森はシーンと静まり返っていて、森が休息を
とっているかのような雰囲気になる。
海の潮の満ち引きが月の引力の影響によって引き起こされていることは
周知の事実だが、ということは例えばコップの中の水も月の引力の
影響を受けている、ということになる。
人間の身体の7割り以上が水で出来ている、ということは、身体の
中の水が月の引力の影響を受けているのは当然のことだと思う。
詳しいメカニズムはともかく、満月の夜はなんだかウキウキしてしまう。
うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

蘇鉄(そてつ)


仕事場のトイレの窓際に蘇鉄(そてつ)がある。
これは去年の12月初めに、奄美大島に行った時に買ったものだ。
家にある小さな『奄美』。トイレに行く度に奄美を感じれるのが嬉しい。
先月ロスに帰っている間は、枯れるのが心配で、いろいろと考えた末に、
水道の蛇口をほんの少しだけ開き、水が、ポタッ、、、ポタッと1分に1滴
くらい落ちるようにしておいた。3週間ぶりに部屋に戻ってみると
やっぱり水が少し多かったようで、幹の部分がふやけてふにゃふにゃに
なっていたが、枯れてはいなくて嬉しかった。
そのまま日にあててやると、すっかり元気になって、以前と同じように
奄美の風を届けてくれている。
先週のこと。よ〜く見ると、幹の部分から小さな芽が出ていた!わお!
それがみるみるうちに伸びてきて、ハッパの形になろうとしている。
か〜〜わいいやっちゃ!
トイレに行く度に、声をかけてハッパを指でつついてからかっている。
sotetsu2.jpg
*ちょっとボケてますが、ちっちゃいハッパのあかちゃんが伸びてます。

似顔絵

6月は諸々の事情がありこのブログもすっかりサボってしまいました。
楽しみに見て下さっている皆様、ホントごめんなさい!
サボりはじめると、際限なくサボり続けるという悪いクセが出ちゃいまして、、、
また、書ける範囲で書きますのでよろしくです。
というわけで、先日ロスに帰っている時に面白いモノを見つけた。
僕の似顔絵。この絵は僕が長年お世話になった、某大手広告代理店の
名物プロデューサーのM井さんが描いてくださったものだ。
それは20数年前、僕が初めてM井さんとお仕事したときに、ハリウッドの
サンセットサウンドファクトリーというスタジオのラウンジにいるときに、
コーヒーテーブルの上にあったメモ用紙にサラサラと描いてくださったものだ。

M井さんとは、その後ずっとお付き合いさせていただいているのだが、
この似顔絵はその最初に出会った時の思い出として、ずっととっていた。
それにしても、当時着ていた服といい髪形といい、今もなにも変わって
いないのが面白い。僕が20年間、大して成長していないことが良くわかる。(笑)

ネットマガジン『MYLOHAS』

ライターの磯村かのんさんが、雑誌『MYLOHAS』のネット版、
『MYLOHAS.net』というネットマガジンにCD『YAKUSHIMA』のことを
書いてくださった。
かのんさんとは、あるパーティーで友人のカメラマン、ベンジャミン・リー
紹介で知りあって、自然の音がお好きとのことだったので、ちょうど持っていた
『YAKUSHIMA』のサンプル版を差し上げた。その後、メールをいただいて
CDをとても気に入ってくださって、『MYLOHAS.net』に掲載してくださった。
http://www.mylohas.net/blog8/daily/
kanon_hp.jpg

加計呂麻、演奏旅行

kakeroma_0.jpg
話しは前後するが、先週末、奄美大島の加計呂麻島に行ってきた。
僕の学生時代のバンド仲間と、演奏旅行だ。加計呂麻のマリンブルーという
ペンションのオーナー、武さんの自宅新築祝いを兼ねた野外コンサートに
出るためだ。
メンバーは、僕の中学校以来の友人でベーシストのSG太郎、関西音楽シーンの
重鎮、ギターのカオリーニョ藤原こと藤原かおるちゃん、大阪の音楽学校で
講師を務めるギターのコムこと小村雅弘、ソウルの女王、ボーカルの浅田ようこ、
それにSG太郎の息子で、超人気バンドbonobo のドラマー辻 凡人、それに飲酒型
ドラマーの僕、という顔ぶれだ。
それに、SG太郎の会社の従業員2名、彼女ひとり、SG太郎の奥さんとお母さんを加え、
バンドのツアー&SG太郎の家族旅行&社員旅行を一挙に実現するという、画期的な
旅行だった。
朝、全員空港に集合し、チェックインをすませてレストランに直行。
即座にジョッキビールを注文する僕とコム。かおるちゃんはどういうわけか
ジュースかなんか頼んじゃって、『あ、しまった!』などと言っている。
国内線の機内サービスに酒がないということに気がついて、売店で買ってこなかった
ことを後悔しつつ、奄美空港にひとっ飛び。
ワンボックスカーを2台借りて、フェリーの港のある古仁屋まですっ飛ばす。
飛行機の時間が遅れた関係で、予定のフェリーにはどう頑張っても乗れなさそう。
別便の段取りはしたが、それでもともかくノンストップで古仁屋に向う。
僕が乗った車は凡ちゃんが運転するバンド号。早くも車内からのどが乾いた、
どうしよう? 「ビ」のつく飲み物が欲しい! との声が上がる。
先を急ぐ団長(SG太郎)を乗せた先導車に、おそるおそる電話して、
おうかがいをたて、コンビニストップのお許し!
よっしゃ!
それぞれ手に手に「ビ」のつく飲み物だの、「焼」のつく飲み物、それに
つまみ類を手にして、早速車内で宴会だ。古仁屋に着くころには、い〜〜感じに
なっていた。
kakeroma_1.jpg
フェリーニ滑り込み、加計呂麻に着いてみると、予想をはるかに超えた立派な
ステージと客席、そして沢山の屋台が準備されていた。屋台? いかん!キケンだ!
え? バンドさん、飲み放題? いかぁ〜〜ん! キケンだ!
とか言いながら、サウンドチェックが始まる前からビール・・・・
もうどうにでもなれい!
kakeroma_2.jpg
演奏は予想に反して (?) 大ウケで、みんな立ち上がって踊ってくれて、すごい
盛り上がりだった。そうなると、打ち上げでしょう、やっぱり。
また飲みまくって、全員ぶったおれるように寝た。
団体行動が大の苦手の僕だが、30年来の友人達との旅は本当に楽しかった。
yadori_1.jpg
*打ち上げの模様。まだおとなしい頃。
kakeroma_3.jpg
*翌朝、ペンション前の浜で談笑するメンバー。左から浅田、かおるちゃん、僕、コム。

朝崎さんとの共演


先週のOTONAMI でのライブも大成功だった。
当日朝に、マブリのアツシさんからメールが来て、朝崎さんが僕に何曲か
一緒にやりたいとのことで、その曲名とイメージが書いてあった。
前回、同様に共演したときは、現場でいきなりやることになったので、
準備が十分ではなく、自分的にはやや不満だったのが心残りだった。
そんなわけで、朝からたっぷり仕込みをして準備していった。
ホントは5曲、頼まれていたのだが、自分の勘違いもあり、結局6曲も一緒に
やっちゃった。終わった後、聞いた人から鳥肌が立つくらい良かった、と
言ってもらって、本当に嬉しかった。
なんといっても朝崎さんは、僕が最初に奄美に行った時に、写真集
『うたばうたゆん』に付けられたCDと出会い、衝撃を受け、それをきっかけに
どんどん奄美と深く関わるようになっていった、という方だ。
そのころは、まさかこのように同じステージに立てるなんて、思いもしなかったが、
数年後にこうしてご一緒させていただいていることが本当に夢のようだ。
島の神様に感謝!

紫舟さんの作品展

hito.jpg
今日は代官山にある「奈良県代官山 iスタジオ」(アイスタジオ)
書家の紫舟さんの作品展を見に行った。
紫舟さんは以前このブログでも書かせてもらったことがあるが、本当に
素晴らしい才能を持ったアーティストで、僕の最新作の『YAKUSHIMA』の
題字
も書いてもらった。
作品展は『人(ひと)』をテーマにしたもので、どの作品もものすごく
力強く、見る者をひきこむすごいパワーにあふれていた。
poster.jpg
去年の夏、最初に会った時、僕は彼女に、
『紫舟さん、あなたきっとアッ言う間に有名になるよ。』
と、言ったのを覚えている。
そしたら、やっぱりその通りになっている。
才能のある若いアーティストがグングン伸びていく様子を見るのは
本当に刺激になって、自分も頑張ろうと力がわいてくる。
今日は紫舟さんにたっぷり元気をもらったいい日だった。
 *   *   *   *   *
【紫舟・代官山ゲリラ的作品展】 
[日時] 4/12〜4/19(水) 10:30-19:00 火曜休館 
[場所] 奈良県代官山iスタジオ
     渋谷区恵比寿西1-36-10 tel 03-3461-5257
[地図] *こちらをどうぞ
[紫舟在館] 4/15(土)終日 4/16(日)午前中・16:00-19:00    
[イベント] 4/15(土)14:00-16:00 
     千田稔教授vs紫舟トークセッション 「奈良の心とかたち」