そのはち

以前にもお話ししたが、屋久島の飯は抜群に美味い。そんなわけで、一同夕食は
最大の楽しみといって良かった。居酒屋系のお店が多いなかで、島に1軒だけ
寿司屋がある。『若潮』というお店である。
今夜は寿司食いに行こうということになり、3人そろってウキウキと出かけた。

僕は去年来たときに一度だけ行ったことがあった。カウンターが空いていたので
並んで座る。生ビールを頼んで突き出しをつつきながら、のどを潤す。
親父さんが、「お客さん、去年もいらしてましたよね?」と聞く。
「はい。でも良く覚えていらっしゃいましたね。」
実はこのやりとりは島に来てからあちこちで何度も繰り返された。空港にある
土産物屋のおばさんにまでそう言われた。どうも一度会うと覚えられてしまう
タイプのようだ。僕はどこでもそうなのだが、特に島に行ったときは、なるべく
土地のひとと仲良くするようにしている。道ですれ違ったおばあさんとかにも
挨拶をする。それが島の外から来た人間の礼儀だと思っている。
それに島の人と仲良くなることで、いろんなことを教えてもらえる。地元の人の
情報はとても貴重なのだ。
そんなわけで、若潮の親父さんも覚えていてくれた。この親父さんは栗生という
集落の出身だそうだ。栗生には浜がある。数ある屋久島の浜の中で、僕はこの栗生の
浜の音が一番好きだ。本当に優しいいい音がする。ただ栗生は屋久島の中でも最も
宮ノ浦の町から遠い集落だ。だからあまり開発されておらず、昔の島の暮らしが
よくうかがえる。それも栗生が好きな理由のひとつでもある。
そのことを親父さんに言うと、本当に嬉しそうに喜んでくれた。栗生は観光客が来る
ところでも無いし、島の外の人間が栗生のことを好きだと行ってくれたのがよほど
嬉しかったのだろう。親父さんは、ちょっと待ってな、というと厨房にひっこみ、
次々といろんな料理を作っては出してくれた。もちろん僕らはかたっぱしからたいらげ
ながら、三岳をしこたま飲んだ。島のひととのふれあうのは本当に楽しい。
(注)この『屋久島ロケ日記』は2005年4月1日から4月12日の間に
行なったロケの記録を元に書き起こしています。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>